「Who is this DIVA?」とは
「Who is this DIVA?」とは主にTikTokやInstagramのリール、Xで流行しているフレーズ。動画内で、自信たっぷりで大胆な発言や態度をとった人や動物、アニメのキャラクターに対し「この歌姫はいったい誰なの?」といったポジティブな意味で、通常、動画にタグ付けやキャプションを入れたり、コメント欄に書かれる。
実際の例
「誰が電話かけてきてるの?私は忙しいんだから!」とブルガリア語なまりの英語を発したあと、電話を切る女性。自分を優先した大胆な行動に対して「The OG Who is this DIVA」(本当のWho is this Diva)と、女性を称えるキャプションが添えられている。
女性男性限らず、また、アニメのキャラクターや猫や犬などの動物、さらには海洋生物までにもこのコメントがつけられるその意外性が相まって話題になっている。下の動画は、海洋生物に対して「Who is this DIVA?」のキャプションがつけられている。
ミームの起源
2023年5月4日、Xで、 ユーザー@abjortia が、 1850年にペットのリスが埋葬された写真に”this diva…” と引用で書き込んだ。この引用は1年で56000件以上のいいねを獲得した。
その影響から、Xで引用やツイートでで同じようにこの言葉を使う人が増え、さらにTiktokにも広がり、今の形となった。
「 Diva」について詳しく解説
「Diva」という言葉は、ラテン語で神や女神を意味する「divas」に由来し、最初は、才能ある女性オペラ歌手に対して敬意を込めて使われていた。
しかし、時が経つにつれて意味が変わり、セレブな歌姫のように「要求が多く、傲慢な、扱いにくい女性」を指す言葉として使われることが多くなった。この変化は、特に成功し自己主張が強い女性に対する社会的な偏見を反映していた。
しかし、最近では多くの女性が「Diva」という言葉を侮辱としてではなく、誇りを持って使うようになっている。彼女たちは、自分の成功や野心を隠さない態度をとることを恐れないし、むしろそれが良いことであると主張している。
また、Divaという言葉が女性だけでなく男性にも使われるようになった点は、非常に興味深い。この現象は、従来は、女性の特定の行動にのみ適用されていたこの言葉が、性別を超えてカリスマ性や自己表現の象徴として広く受け入れられるようになったことで、ジェンダーに関する固定観念が少しずつ崩れつつあることが示されている。
よく使われている音楽
ビヨンセの「Diva」は、Diva関連の動画でよく使用されている曲であり、近年の流行以前からDivaというスラングの普及に大きな影響を与えていた。
Diva is a female version of a hustler(ディーバは女性版のハスラーだ)
Hustlerには、敏腕家、やり手といった意味がある。つまり、Divaとは成功しているやり手の女性、という意味となるだろう。
おすすめの「Who is this Diva」動画
Dress to impressをプレーする男の子
「Robloxで何のゲームをプレーするの?」と聞かれた少年が、「イケてる仲間たちとDress to Impressを遊ぶの」と答えている。「Dress to Impress」とはガーリーな着せ替えゲームである。少年がその答えを堂々と上品に言いきったカリスマ的な態度に対して「Who is this DIVA?」というコメントが溢れかえった。
エミネムの女装
エミネムの女装がけっこうイケてて可愛いことからDiva認定されている。
Divaな猫ちゃん
まるで歌姫のように上品な仕草でふるまう猫ちゃん。
コメント