【Juminocore】海外で話題のインターネット美学、Juminocoreとは?解説・まとめ

筆者
筆者

海外でトレンドとなっているインターネット美学 Juminocoreとは何か解説するページです。日本の平成のキャラクターに関連する美学です。興味を持たれた方は、ぜひこの記事を通してJuminocoreの世界を探索してみてください。

Juminocoreざっくりまとめ🍎🍀🐸
Juminocoreとは?2024年にPinterestやTiktokを中心に始まった。日本の平成時代のキャラターや可愛いグッズにインスピレーションを受けた美学。キャラクターのキーホルダーや小物などを集めて部屋に置いたり、コラージュするのが特徴。名前の由来は、TikTokの人気インフルエンサーであり、ショップオーナーでもある「Juminojewels」。
起源2024
キーワード平成、りんご、四葉のクローバー、キーホルダー、日本のキャラクター、かわいい、
カラー緑、白、ベージュ、パステル
関連する美学平成レトロ

Juminocoreとは?

2024年にPinterestやTikTokで流行し始めたトレンド。平成の日本のかわいいキャラクターや、キーホルダーや文房具などの小物をコレクションしたり、コラージュしたりするのが特徴です。日本発祥ではなく、英語圏で流行り始めました。

名前の由来は、TikTokの人気インフルエンサーであり、ショップオーナーでもある「Juminojewels」

画像引用元:https://aesthetics.fandom.com/wiki/Juminocore#Visual

ビジュアル

平成グッズの中でも、キラキラ光沢のあるものよりは、Juminocoreでは落ち着いた色味や、自然の要素を取り入れたデザインが好まれます。

緑やベージュなどの落ち着いた色合いが多く使われ、キャラクターだけでなく、クローバーやリンゴ、イチゴといった植物モチーフ、さらにはカエルや金魚などの動物モチーフもよく見かけます。

また、クリームソーダやラムネなど、日本ならではの「かわいい食べ物」もデザインの一部として取り入れられることがあります。

筆者
筆者

自然なモチーフが多く取り入れられているため、人工的な派手さよりも、癒しや温かみのある生活を感じさせます。

モチーフ

以下、Juminocoreでよく使われるモチーフをまとめてみました。

キャラクター

  • リラックマ
  • 小岩井よつば(よつばと!)
  • トトロ
  • ソニーエンジェル
  • スミスキー
  • アルクマ(長野県のゆるキャラ)
  • 井上トロ(『どこでもいっしょ』)
  • けろけろけろっぴ
  • ハローキティ
  • ミッフィー
  • 奈良美智の描く女の子

食べ物系

  • クリームソーダ
  • メロンパン
  • ドーナツ
  • タピオカミルクティー
  • パンケーキ
  • ラムネ
  • いちご
  • りんご
  • オレンジ
  • スイカ

植物、動物系

  • カエル
  • パンダ
  • ネコ
  • カメ
  • 金魚
  • クラゲ
  • クローバー

カラーパレット

このトレンドが広まった背景

2023年頃から、おしゃれなバッグに可愛いキーホルダーをつけるスタイルが流行しました。その流行から、日本の「かわいい」デザインに影響されたハンドメイドアクセサリーや、雑貨を取り扱うビジネスが増えました。

その後、カメの形をしたメロンパンのキーホルダーなど、日本のかわいいキャラクター文化に影響を受けたグッズを販売しているJuminoJewelsが、”What is this aesthetic called?(この美学は何と呼びますか?)”といったキャプションをつけ、日本のかわいい小物や自身の作品を集めた動画(https://www.tiktok.com/@juminojewels/video/7340846695246269702?lang=ja-JP)を投稿したところ、コメント欄で彼女のユーザ名からとった”Juminocore”という名称が支持を集め、このトレンドが広まりました。

ただ、この名称の定義については議論があるようです。この美学は日本の平成文化に影響を受けているのだから、「平成レトロ」であり、”Juminocore”はあくまで平成レトロの一部であると言う意見もあります。

ファッション

Juminocoreのファッションは、例えば森ガールやY2Kのように、明確にジャンルとして確立されているスタイルではありませんが、PinterestやTikTokで「Juminocore Outfit」と検索すると、ある程度、特徴の一致したスタイルが出てきます。

全体的に古着のような質感があり、少女らしい可愛らしさや少し子供っぽい明るさを感じさせるスタイルが特徴でしょうか。

また、森系のようなナチュラルな雰囲気を取り入れたものも見られます。モチーフとしては、キャラクタープリントのTシャツや、植物、果物などのモチーフがよく見られます。

筆者
筆者

洋服は難易度が高くても、ネイルであれば、この美学を気軽に取り入れられそうです!

音楽

以下、TiktokのJuminocoreの動画でよく使われている曲をまとめました。日本のアーティストが多いですね。

LampやSerani Pojiは海外の方が積極的にtiktokで音源として使用したことで、近年リバイバルしています。例えば、Lampの「ゆめうつつ」は現在(2025/3/26)の時点で、Spotify一億回以上も再生されています。

Juminocoreのプレイリスト

Juminocoreの美学を手に入れるには

Juminocoreのアイテムを集めたいのであれば、中古ショップをチェックするのがおすすめ。特にメルカリやブックオフでは、かわいいキーホルダーや少し平成みのある小物が安く簡単に手に入れることができます。

洋服も古着屋かメルカリがおすすめです。「Juminocore」だと出てこないので、「平成」「Y2K」あたりで検索するといい感じのものがヒットします。

また、Tiktokのコメントによると、Sixth DimensionというブランドでJuminocore系の洋服が買えるとの声もありました。ぜひチェックしてみてくださいね。

出典

Juminocore
Juminocore is an aesthetic popular on Pinterest and TikTok that started in 2024. It centers around Japanese kawaii goods...
TikTok - Make Your Day
TikTok - Make Your Day

コメント

タイトルとURLをコピーしました